
	
  
  
    
	
	
	など、ネット通販を運営していくうえでお困りなことはないでしょうか?


	自社倉庫・自社スタッフで物流業務を行う場合、売上が多くても少なくても、家賃や人件費などの固定費がかかってしまいます。
また、いくら売上が伸びても、発送業務で毎日スタッフが残業すれば、さらに人件費の負担は大きくなります。
物流をアウトソーシングすることによって、これらの固定費・人件費は、数量に応じた変動費となり、コスト削減を可能にします。 
	
	
	ひと・もの・場所を使う一番大変な物流業務をアウトソーシングすることで、ネットショップ様が本来チカラを注がなければいけないコア業務(売上直結業務)に集中することが可能となり、売上をあげていくためのよい循環が生まれます。
	


	
	条件が整えば、ご契約からサービス開始までの期間は最短2週間です。条件につきましてはお問い合わせくださいませ。
	まだ「ネット通販」という販売形態が無い時代から、先駆者として発送代行を手掛けており、これまでに多くの実績を積み重ねてまいりました。発送代行に関わるあらゆる業務について熟知しておりますので、ぜひお気軽にお電話でお問い合わせください。
	

	
	弊社がこれまでに培ってきた発送代行業務に関するノウハウを体系化し、窓口対応スタッフ合計11名を教育しております。ノウハウのベースには、「おもてなしの心」があり、お客様にご不便をおかけすることがない対応ができるように努めております。
	
	

	
	発送代行業務に関するサービスはとても地味なことが多く、また、見えにくく伝えづらいです。そのことが原因で、お客様を不安にさせたり、コミュニケーションが取りにくくなってしまうこともあります。
	そこで、弊社は、お客様に安心感を抱いていただけるように、業務を、目に見える形にしています。例えば、商品が倉庫でどのように梱包されているかをイメージしていただけるように資料を整えております。
	

	
	商品を安全に保管するために、弊社は、セキュリティ会社と契約し、盗難などがないように、備えています。
	 
	また、火災、盗難、破損など発生した場合に備えて、損害保険会社と契約(受託者賠償責任保険)をしております。
	








	 
	 | 
	
	 
	 | 
	
	 
	 | 
	
	 
	 | 
	
	 
	 | 
	
	 
	 | 
	
	 
	 | 
	
	 
	 | 
	
	 
	 |